Java jarファイル 作成

Javaでjarファイルを作成

Javaでjarファイルをコマンドラインから作成する方法についてメモです。マニュフェストファイルとか、<code>jar cvf YourJar.jar *</code>とか<code>jar -cf</code>いろいろコマンドが解説されててわからないんですが、Javaをコンパイルjavac -encoding UTF-8…

Shou Arisaka
1 分で読める
2018年10月16日

Javaでjarファイルをコマンドラインから作成する方法についてメモです。

マニュフェストファイルとか、jar cvf YourJar.jar *とかjar -cfいろいろコマンドが解説されててわからないんですが、 とりあえず以下のコマンドで僕の場合できました。

# # Javaをコンパイル
javac -encoding UTF-8 -d ./build *.java
cd build
# # java SetClipboardWithBtn でテスト可能。
# # 第一引数を任意のファイル名、第二引数をメインのJavaファイルのクラス名にして、全ての使用するクラスファイルをあわせてjarファイルを作る。
jar cfe SetClipboardWithBtn.jar SetClipboardWithBtn *.class
# # 出来たjarファイルをクリック or `java -jar SetClipboardWithBtn.jar`で実行可能。

参考:

jar ファイルの作成とプログラムの実行 - Java 入門

この記事をシェア

Shou Arisaka 2018年10月16日

🔗 リンクをコピー