memegenのAPI 画像 テキスト ミーム画像 生成

memegenのAPIで任意の画像とテキストでミーム画像を生成する

memegenのAPIで任意の画像とテキストでミーム画像を生成する方法について紹介します。redditなんかでよくみるmeme( ミーム )画像をAPIで生成してみます。APIとはいっても、こちらのサイトはトークンとかなしで使えるのでプログラミング疎い方でも簡単に遊べそうです。

Shou Arisaka
1 分で読める
2019年9月7日

memegenのAPIで任意の画像とテキストでミーム画像を生成する方法について紹介します。

redditなんかでよくみるmeme( ミーム )画像をAPIで生成してみます。

APIとはいっても、こちらのサイトはトークンとかなしで使えるのでプログラミング疎い方でも簡単に遊べそうです。

jacebrowning/memegen: The open source meme generator.

以下のURLは以下の画像を生成します。

https://memegen.link/custom/pretty/background.jpg?alt=http://www.gstatic.com/webp/gallery/1.jpg

Image

とりあえずテストで一枚作ってみました。 ブログのヘッダー、アイキャッチ画像として使ってみても良いかもしれませんね。

https://memegen.link/custom/generate/your-own-api--key.jpg?alt=https://yuis.xsrv.jp/images/ss/ShareX_ScreenShot_d6922a4b-8b68-4deb-b9ef-9f1c3bdda124.png

Image

ちなみに日本語は使えませんでした。

https://memegen.link/custom/プログラミング/programming.jpg?alt=https://yuis.xsrv.jp/images/ss/ShareX_ScreenShot_d6922a4b-8b68-4deb-b9ef-9f1c3bdda124.png

# or

https://memegen.link/custom/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0/programming.jpg?alt=https://yuis.xsrv.jp/images/ss/ShareX_ScreenShot_d6922a4b-8b68-4deb-b9ef-9f1c3bdda124.png

Image

画像を保存したい場合は単純にwgetでも使えばよさそうです。

wget 'https://memegen.link/custom/generate/your-own-api--key.jpg?alt=https://yuis.xsrv.jp/images/ss/ShareX_ScreenShot_d6922a4b-8b68-4deb-b9ef-9f1c3bdda124.png'

それとこちらのソフトウェアはflaskで作られているようで、MITなので自分のサーバーにデプロイして同じようなサービスを展開することもできそうです。

日本語対応してたら結構有用だったかもしれないんだけどなぁ。

この記事をシェア

Shou Arisaka 2019年9月7日

🔗 リンクをコピー