shell

「そのようなファイルやディレクトリはありません」を含む出力を取り除く

LinuxコマンドラインのBashにおいて、"fgrep -v"コマンドを利用して、"そのようなファイルやディレクトリはありません"文字列を含む出力を取り除く方法についてメモです。正規表現でやろうとしたのですが、こうすると<code>grep conflicting matchers specified</code>ってエラー…

Shou Arisaka
1 分で読める
2018年7月10日

LinuxコマンドラインのBashにおいて、“fgrep -v”コマンドを利用して、“そのようなファイルやディレクトリはありません”文字列を含む出力を取り除く方法についてメモです。

find . -type f | xargs grep "PIX-DT300" |& fgrep -v "そのようなファイルやディレクトリはありません" |& fgrep -v "No such file or directory"

こうです。英語/日本語両対応。

find . -type f | xargs grep "PIX-DT300" |& fgrep -v -E '(No such file or directory|そのようなファイルやディレクトリはありません)'

正規表現でやろうとしたのですが、こうするとgrep: conflicting matchers specifiedってエラーでちゃってなんかできないので連続で|&するのが一番いいと思います。

この記事をシェア

Shou Arisaka 2018年7月10日

🔗 リンクをコピー