プロダクト 方法 方法

Etherpadのインストール方法、使い方

Etherpad(etherpad-lite)のインストール方法、使い方についてご紹介します。

Shou Arisaka
1 分で読める
2023年10月27日

Etherpad(etherpad-lite)のインストール方法、使い方についてご紹介します。

公式リポジトリ: ether/etherpad-lite: Etherpad: A modern really-real-time collaborative document editor.

Etherpadのインストールと使い方に際してのサポートでは、以下の技術やツールを使用します。

  • Docker
  • Linux

Etherpadについてサポートをご希望の場合には、お問い合わせください。

また、Etherpadのサポートを行うにあたりLinuxがインストールされたパソコンやサーバーが必要です。 LinuxのディストリビューションはUbuntu 16.xx以降(例:16.04.05、20.04.05 etc)のご用意を事前にお願いします。 物理マシンに入れなくても、仮想マシン(例:VirtualBox, Hyper-V 等)でも構いません。

なお、Linuxの準備に際してサポートが必要な場合でも対応が可能です。ご希望の場合にはお申し付けください。

インストールや使い方についてのサポート以外では、例えば以下のようなご要望についてサポートのご提供が可能です。

サポート例:

  • プラグインのインストール

  • Etherpad APIの使い方、呼び出し方法、外部プログラムとの連携アドバイスなど

  • Etherpadに独自ドメインからアクセスする/自分や家族だけがアクセスできるようにパスワードを掛ける

  • その他応相談

なお、プロダクト単体(ファイル、コードやコマンド等およびセットアップガイド)での納品も可能です。 プロダクトにはサポートは付属しません。サポートの必要な場合にはお問い合わせください。

Etherpadの表示画面例:

etherpadスクリーンショット

ご留意事項:

  • 本サイトおよび本記事と筆者はEtherpadの開発元や公式とは一切関係ありません。

ご紹介は以上です。

この記事をシェア

Shou Arisaka 2023年10月27日

🔗 リンクをコピー