Android Windows クリップボード 同期 拡張機能

AndroidとWindowsのクリップボードを同期する拡張機能

Clipbrd Beta</a>のchrome拡張機能を使用して、android、windows、Macなどでクリップボードの共有をすることができます。どうしてもスマホでの文字入力が苦手、コピーするアプリがあっても、それを使うことすら避けたい、というパソコン依存な方必見のツール

Shou Arisaka
1 分で読める
2018年10月14日

Clipbrd Betaのchrome拡張機能を使用して、android、windows、Macなどでクリップボードの共有をすることができます。

前から思ってたんですよね。androidでの楽天銀行へのログインのパスワード入力、面倒だなぁ、この時だけwindowsでコピーしてandroidに送信してandroidでペーストできれば、楽なんだけど。的なことを。

それが簡単に出来てしまうのがこちらです。

どうしてもスマホでの文字入力が苦手、コピーするアプリがあっても、それを使うことすら避けたい、というパソコン依存な方必見のツールです。

  1. [インストール](https://chrome.google.com/webstore/detail/clipbrd-beta/febnkhppinonnjgfjdigiipdajophkkk)
  2. [オプション](chrome-extension://febnkhppinonnjgfjdigiipdajophkkk/options.html)へ移動します。
  3. 会員登録します。
  4. 拡張機能をクリックして有効化します。
  5. [Clipbrd Beta - Apps on Google Play](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clipbrd)から、Androidアプリをインストールし、ログインします。
これで完了です。

もちろん、windowsでコピーするとandroidにコピーされるのと同様に、androidでコピーするとwindowsにもコピーされますので、逆にパソコンが苦手でスマホで入力したいーなんて方にもおすすめできるアプリとなっています。

この記事をシェア

Shou Arisaka 2018年10月14日

🔗 リンクをコピー