ruby できない

SSHで起動したsinatraが終了できない、うまく動かない

SSHで起動したsinatraが終了していない場合やうまく動かない場合の対処の方法について紹介します。

Shou Arisaka
1 分で読める
2018年11月23日

SSHで起動したsinatraが終了していない場合やうまく動かない場合の対処の方法について紹介します。

こんな感じで起動しておいて、

ruby ~/lib/pg/sinatra/app.rb -o 150.95.00.00 -p 80

sinatraを終了する前にSSH接続を切断したりすると、sinatraが継続したりするみたいです。

また、POSTがうまく動かなかったりするみたい。これじゃデーモンとして使えるってわけでもないですね。

なので、一旦終了するのが吉でしょう。

ということで終了するためには、

ps aux | grep sinatra kill -9 <pid>

この記事をシェア

Shou Arisaka 2018年11月23日

🔗 リンクをコピー