bash

ConemuのWSL Bashでペーストがうまくいかない場合

ConemuのWSL Bashでペーストがうまくいかない場合の対策についてメモです。色々調べたら、アップデートすればいいってことだったのですが、設定で自動でアップデートを通知する設定になっていたのにもかかわらず、再起動してもアップデート通知が来なかったので、これはダメだなってことで、再インストール…

Shou Arisaka
1 分で読める
2018年8月30日

ConemuのWSL Bashでペーストがうまくいかない場合の対策についてメモです。

色々調べたら、アップデートすればいいってことだったのですが、設定で自動でアップデートを通知する設定になっていたのにもかかわらず、再起動してもアップデート通知が来なかったので、 これはダメだなってことで、再インストールすることにしました。

Download ConEmu

ダウンロードしたらそのままインストールして、C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\ConEmu\ConEmu (x64).lnkなどをクリックして起動しましょう。 ファイルが見つからない場合は、Everythingなどのファイル検索ソフトで、更新日順にソートしてファイルを見つけてやるといいです。

僕の場合アンインストールしなくてもインストールできました。アンインストール設定が出てくることもなかったです。 何か問題がなさそうであれば、わざわざアンインストールすることもないのではないでしょうか。

で、再インストールした結果、治りました。 アップデートがそもそも出来ないんだよね…って場合、再インストールを検討してみてはどうでしょう。

この記事をシェア

Shou Arisaka 2018年8月30日

🔗 リンクをコピー